 |

(C)ビクターエンタテインメント
VT(VHS) | : | JHE-141 | ¥9800 | (1987/6/26発売) |
VT(β) | : | JBE-141 | ¥9800 | (1987/6/26発売) |
カラー41分
おりしも日本は群雄割拠の時代。
平穏な日々を過ごしていた香澄の里を、突然巨大な三ツ首の妖魔が襲った。
妖魔の正体は、その名を三枝陣内といい、日本制覇をもくろむ織田信長の裏兵、
朧七人衆が一人であった。
香澄の里でたった一人生き残った影忍、綾女は、里に代々伝わる妖刀をたずさえ、
男装し、綾之介と名を変えて復讐の旅へ出る。
途中知り合った加賀は日向の影忍、疾風の左近とともに、謎の怪僧、
良庵の教えで葉ヶ塊の里を訪ねる。
綾之介はそこで信長の野望や正体……実は信長本人も妖魔であり、時がくれば
妖魔大帝として甦ること……などを知る。
そしてその時、葉ヶ塊の里さえも三枝陣内率いる妖魔忍群に襲われてしまう。
しかし、怒りに燃えた綾之介の妖刀が覚醒して光を放ち、陣内ら妖魔を倒すのであった。
|
妖刀伝第一作め。「よいな綾女!」といきなり里落ちのシーンに始まり、
ぐいぐいと世界に引き込まれます。
天正八年が舞台で、影忍三人の集結と三妖刀の覚醒という「序」部分が
描かれています。
|
|
|