 |
いらっさいまし。ここはひみつのお部屋です。
ひみつの部屋ですからね、ぜったい、内緒ですよ…。
◆若本規夫? 紀昭?◆
妖刀伝Tで三枝陣内を演じたステキ声の若本さんですが、一部の資料には「若本紀昭」とあり、
また一部の資料には「若本規夫」とあります。
むかしの名前が「若本紀昭」、いまの名前が「若本規夫」だそうです。
ていうか、ヒミツでもなんでもないけど、自分が忘れそうだからここに入れときます。
また、ビデオディスク1巻では「若木経昭」と書いてあったんですが……更に昔の名前なのか、
ただの誤植なのか謎です。
(ソース:VHD1巻、VT1巻、LDほか)
◆ほんとは月陰だった◆
妖刀伝Vサントラにある「古しえの伝えの下に託したる 我 悲しみの日陰の剣」という
シヴいコピー。これはY崎監督が考案したコピー「〜 我が悲しみの月陰の剣」を
印刷屋さんが誤植したものだったらしい!
(ソース:Y崎監督)
◆妖刀伝下巻のこと◆
Newtypeに連載されていた、O貫氏による妖刀伝まんが。
長いこと下巻が発売されないので、てっきり完結しなかったのだと思っていました。
が、事の真相は、連載時の原稿だけでは下巻1冊分に足りず、数十ページの描き下ろし作業に時間がかかってしまったため、下巻の発売は見送られたとのことです。
さて今まで、↓こんな↓情報をここに載せていましたが
しかし、実はNewtypeで連載したときの終わり方に抗議が多く、描きなおしてから
下巻を発売しようという決断に至ったものの、O貫氏多忙のため描き直し作業に時間がかかり、
できた頃には上巻発売からかなりの時間が経過してしまった。
「今更発売しても売れない」という角●書店の無情な決断により、今なお下巻は発売されて
いないという…。
(ソース:ファンからのメール)
抗議があったから描き直したという事実はないそうです。
誤った情報を垂れ流したことによりご迷惑をお掛けいたしました。O貫健一氏、Eかきや本舗スタッフ各位、関係者の方々に深くお詫びを申し上げるとともに、訂正いたします。
ご指摘くださったEかきや本舗事務局スタッフの方、どうもありがとうございました!
(ソース:Eかきや本舗事務局スタッフ)
◆その後のスタッフ:O井研二氏◆
O井研二氏は、妖刀伝の仕事の後しばらくして結婚し、音楽業界を去ったそうです。
「本能寺」あたりはめちゃお気に入り曲なので、O井さんが音楽の仕事をしていないと知り、
ちょっとショックです。
(ソース:H野誠司氏)
◆その後のスタッフ:佐S木史朗氏◆
妖刀伝の頃は駆け出しの若手だったという佐S木氏。
なんか、いまはぶちょーさんらしいです。偉いんです。
(ソース:H野誠司氏)
◆後の有名人が参加していた◆
音楽系の裏話。
妖刀伝Tのサントラでチェロを弾いているのは、NHK朝ドラ「オードリー」の音楽担当溝口肇氏。
好評を博しつつもCDのないUでは大ヒット映画「Shall we ダンス?」の音楽で
日本アカデミー賞を受賞した周防義和氏が、一曲だけシンセサイザーを弾いているそうです!!
ゆ、有名人じゃん…。
(ソース:H野誠司氏)
◆竹中三佳さん参戦の動機◆
桔梗さん声を担当&挿入歌「爪紅」を歌っている竹中三佳さん。
その後の動向を探っているうちに、竹中さんは本業が音楽で、声優さんではないことを知る。
昔のアニメVの付録冊子では「桔梗のイメージに合う曲を探していたところ、結局声を担当した
竹中さんの歌がピッタリ!ということで爪紅の起用が決まった」ということが書いてありました。
では、いかようにして声優ではない竹中さんが桔梗役をゲットしたのか??
答えは、アニメVの記述が反対だった。
ビクターで曲を探しているということを知人から聞いた竹中さんが、
音楽ディレクターの佐S木史朗氏にデモテープを渡してもらったところ、
佐S木氏が「爪紅」を気に入って、先に曲が決まったそうです。
そのあとで、音響監督の本D保則氏が竹中さんの曲を聞き、彼女の声を気に入って、
「どうしても桔梗役に使いたい」ということで竹中さんが桔梗役に抜擢されたそうです。
魅力的な竹中voiceは10数年経たいまも健在♪ 更なる活躍を祈る!
(ソース:T中三佳氏)
◆楽譜の謎◆
妖刀伝作品リストの中でも、特に「そんなのがあったとは、知らなかった…」という
声の多い妖刀伝楽譜。なんと、作曲した御本人も知らなかったという…。
楽譜って、JA●RACさえOKすれば作曲者の許諾はイラナイんですか…?
(ソース:H野誠司氏)
◆続編のはなし◆
兄目Vにも、多くの外伝希望嘆願が寄せられた妖刀伝。紙面では「スタッフ多忙のため
実現は困難」なような記事が載っていました。外伝希望が取り上げられるようになって
わりと初期のころから「スタッフ忙しいからぁ〜」という旨が記されていたので、
自分は外伝計画はそもそも動き出していなかったんだと思っていました。
が、なんと主題歌まで作られていたらしい! しかも歌うのは戸●恵子だ! 綾女ぇぇ〜!
ていうかレコーディング前に中止になったそうです。
ナンでも、「原作者とビ●ターとの間にトラブルが…」とかいう話で、
外伝は流れてしまったらしい…。しくしく。
(ソース:H野誠司氏)
|
|
|